新規建設では、住む人にも、地球にも、お財布にもやさしい「ECO」なすまいづくりをご提案しております。
お客様のニーズに合わせた和風建築の「エコライフ」をお手伝いいたします。
詳しくはお気軽にご相談ください。
ロックウール断熱材
住宅用断熱材
快適な住み心地とエコの両立
当社では住宅用断熱材として、温室効果の大きいフロンガスを使わず、水を使って現場で発泡させる「アクアフォーム」、バランスの良い断熱性能をもつ「セルロースファイバー」をご提案しています。
立地条件や地域に応じて断熱材を適切に活用することで、快適な住み心地を実現し、光熱費の削減にも貢献します。
また、壁内部での結露の発生を抑えることで、住まいの長寿命化にもつながります。
- アクアフォーム
- セルローズファイバー
太陽光発電システム
エネルギーをつくる「エコな暮らし」
当社では、歴史と実績があり国内外での評価も高い、シャープとパナソニックの住宅用太陽光発電システムを採用しております。
いずれも高い耐久性・品質を誇り、長期保証により安心して長くご利用いただけ、節電効果を実感できます。
太陽光発電で、ご家庭で使用する電気の大部分がまかなえるだけでなく、あまった電気は電力会社に売ることができます。
また、太陽光発電システムの設置時には、国、都道府県、市町村等の補助金制度が利用でき、初期費用を抑えることができます。

高耐久・劣化防止
住まいの長寿命化でエコ
日本で最も普及している木造住宅の寿命は「30年」と言われます。
しかし、住まいの構造体(骨組み・軸組・基礎)に使われる木材自体には倍以上の耐久年数があります。
気候や立地条件に応じて住宅部材を選定することで、住まいの長寿命化につながり、建て替えに伴う費用の削減、省資源、廃棄物削減につながります。
- 住まいの高耐久・劣化防止部材の例
-
- 石州瓦、淡路いぶし瓦
- 高い耐久性があり、寒さにも強い伝統的な瓦で、屋根の耐久性を高めます。
断熱性にも優れ、屋根からの熱の出入りが少なくなることで省エネにもつながります。
- コロニアルグラッサ
- 紫外線に強く色あせしにくく、「軽さ」が特徴の屋根材で、住まいの構造体への負荷を軽減します。カラーバリエーション、テイストも豊富で、和洋を問わず導入できます。
- コーキング
(サンライズ株式会社「SRシール」) - 住まいの気密性や防水性のために使用されるコーキング材で国内トップシェア。対候性に優れ、長期に渡り住まいを雨水から守ります。